SOGI サポートセンター(葬儀サポートセンター)Lin MC Group Co.,Ltd.は1 都5 県、あなたの願うお葬式を実 現します!

福祉葬による火葬プラン

フューネラル(葬儀・葬送)プラン

福祉葬(火葬場等にご安置)

税(区・市)で行う葬祭扶助(火葬のみ)の価格帯を社会貢献・職業奉仕として、当社の基本プランを設定。
但し、諸経費等 個々の状況が異なりますので必ず事前見積りにて、ご安心願います。
「人の想い」で送り述べる当社の葬送は、規模や金額に左右されないマンパワーの専門家対応です。
※利用条件:基本、火葬場の冷蔵室または安置室にて、ご安置される方。

  • 逝去後お迎え
    お迎えは(病院・施設等)、基本スタッフが2名対応いたします。
    一人の生命の終わりに真摯に向き合い丁寧に対応させて頂いております。
  • 火葬場へご安置
    ご安置後お打ち合わせをさせていただきます。
    死亡届を役所へ提出し、火葬許可書を受け取る
    (Lin MC Group担当者が代行にて対応しております)
    ※火葬場でのご安置の場合火葬場によっては処置(ラストメイク)の対応は可能(湯灌は不可)
  • 火葬
    故人の冥福を願い合掌
    ※オプションにて、火葬場炉前にてお花入れ 
    ※オプションにて、火葬中のお食事
  • 収骨
    火葬場より埋葬許可証の発行
    埋葬時に必要な書面の為、骨壷の中に大切に保管していただきます
  • お見送り
    当社スタッフが最後までお見送り
    「人の想い」で送り述べる当社の葬送はお迎えからお見送りまで専門家対応で対応させていただきます。


費用:198,000円(税込217,800円)〜

198,000円(税込217,800円)プランに含まれる項目

フューネラルコンサルティング(FC)、フューネラルアシスタント(FA)

専任のフューネラルスタッフ

病院や施設等へのお迎え~ご納棺にてご安置・打合せ・荼毘・お見送りまでの専任性のご対応、また葬送全般のアシスタント対応(役所代行手続き含む一式等)
寝台車

寝台車

亡くなられた場所からご安置する場所へ移動する為の車両費及び対応スタッフ費用です。移動距離により費用が変わり、また早朝・夜間は費用が加算されます。
御柩(布柩)

御柩(布柩)

198,000円(217,800円)プラン料金外で別途費用がかかる項目例

火葬費

火葬

東京都内の式場の火葬費は値上げの傾向にあります。2021年以降、東京都の民間火葬場(東京博善)の火葬費用の標準金額は75,000円です。(東京博善:町屋斎場、落合斎場、代々幡斎場、四ツ木斎場、お花茶屋会館、桐ヶ谷斎場、堀ノ内斎場)
公共の火葬場であれば無料や低価格の自治体もありますが、公共式場は亡くなられた方、もしくは喪主の方の居住地域によって使用の制限がありますので各火葬場へ確認が必要です。

骨壺・覆い一式

骨壺・覆い一式

ご安置費用

火葬場での安置

火葬する日程までご遺体の安置にかかる費用です。安置場所により費用は異なります。
防水シーツ
故人様のご移動・ご安置の際に使用致します。
ドライアイス・感染防止薬剤
ご遺体の保全の為に使用致します。ドライアイスの回数はお体の状態、火葬までの日数や気温によって変動致します。
位牌

位牌

ラストメイクまたはは湯灌

守刀

御身体の状態を保ち、美しく見せるご対応の費用です。ご安置の場所により、対応できない場合がございます。
遺影写真

遺影額縁

電子データもしくはスナップ写真をスキャナーでお取込みしての作成も可能です。お召し物を加工でお着換えしたり、背景を変える加工も費用に含まれています。
お別れ花

お別れ花

基本、火葬場の炉前にてお棺の蓋を開け、お花入れをして頂きます。ご希望の色や花などご家族様のご要望に応じてご用意致します。(季節や仕入れ状況によりご要望に添えない場合もございます)
返礼品・礼状

返礼品

式を行わない火葬のみのお別れの場合でも、来て頂いた方に向けて火葬場にてお渡しする返礼品・礼状をご用意する場合もございます。
後飾り

後飾り

火葬を終え、ご自宅へ戻られた際骨壺、遺影写真、位牌、お焼香道具などを置く台とお焼香用具一式です。スペースや予算が無い場合にはご自宅にあるテーブルや棚を活用頂くと宜しいかと思います。

Lin MC Group Co.,Ltd.では、ご家族の方に対して心構えとしてお葬式のことを知っておきたいという方や、ご自身のことについて事前に相談したいという方のために、フューネラルコンサルティングやフューネラルセミナーを随時行っております。
小さなことでも気がかりのことがありましたらお気軽にご相談ください

PAGETOP